tesa51037は、PET織布基材に非溶剤系のアクリル系粘着剤を用いた
手切れ性のあるテープです。
【tesa(テサ)テープとは】
自動車室内向けの不織布ワイヤーハーネステープ。
愛車に使用することで、ノイズの軽減効果が期待できます。
プロや専門業者が愛用する製品ですが、
耐摩耗性・柔軟性に優れていて誰でも使いやすい仕様となっています。
ハーネスに柔軟性を持たせながら、ワイヤーを結束することが可能です。
ドイツtesa社製の粘着テープであるテサテープは、
主に欧州車等のワイヤーハーネス集束に活用されています。
振動によるこすれ音や打撃音の防止に有効です。
そのほか、ナビゲーションシステムやETC車載器等の取付け配線敷設時にも使えます。
手切れ可能でシワになりくく、低粘着で糊残りがないので楽に剥がせます。
しかし、テープ自身の表面にはしっかり粘着するため緩みにくく安心!
重ね巻きすればテープの終端が馴染んで目立ちにくくなるので、使いやすさ抜群◎
【テサテープ51037の特徴】
●耐熱150度(3000時間)
●耐摩耗性に優れています
●浮き、はがれに強いテープです
●手切れ性があります
●色:黒
【主な用途例】
●自動車エンジン部位でのケーブルハーネス結束用
●自動車エンジン部位で使用される部品の摩耗対策
オートエッジのInstagramも要チェック!!
商品情報やお得な情報を載せてます♪